初心者だからって周りへの迷惑が許されるわけじゃない

昨日の記事でも書いたけど、例の漁港、相変わらず某釣具屋さんの情報で来てる方も多いようで、見るからに釣りに慣れてないかたが結構来てる。

このブログも「漁港名+アジ」とか「漁港名+アジング」で来てる方も多いので、いくつか注意してもらいたい事をちょくちょく書いて置こうと思う。
こういう事を書くと「自分だって初心者の頃があっただろ!」とかのクレーム入ったりするけど、釣りのスキルと関係ないところで意図せず周りに迷惑をかけちゃってる方が沢山いるように思う。
そもそもどんなことが迷惑なのか?ってのがわからないのかも知れない。
「結局お前が快適に釣りしたいだけだろ!」ってな事も昔言われた事もあるけど、その通り。
自分はアジンガーなのでアジンガーから見た他の釣りの初心者に対するものがほとんどなので、逆に他の釣りからみたアジンガーの迷惑なところがあればどんどんコメントいただきたいです。

■一度に出す竿は一人一本が良いんじゃないかな?
サビキの人に多いんだけど、複数の竿を出すのは特にマヅメ時はやめてもらえると助かる。
この港のマヅメ時の地合いは、というかどこでもそうだけど、地合いに2本以上の竿で効率よく釣るなんてまず無理。複数本出しているほとんど全員が結果として1本しか使って無いし、慣れてない人は勝手にお祭りして地合いを逃してる。
かっかとして、1本を手返し良く投入する人の方が圧倒的に数は伸びてる。
■使って無い竿は畳んでおいてくれるとみんな助かるんじゃないかな?
上とセットになってる場合が多いんだけど、結局使わなくなった竿をそのまま放置(岸壁から海側に伸ばしたまま置いてる)してたり、ひどいとウキをつけたまま海に投入しっぱなしにしてる人がいる。
ウキは流れて隣に迷惑かかるし、竿が出てるだけで、隣の人の糸ふけが絡まるリスクがあるので、使って無い竿は畳んでおいて貰えるときっとみんな嬉しい。
■投げるときは必ず後ろを注意したほうが安全なんじゃ無いかな?
うまい人は、振りかぶってから投げるまでの一連の動作の中に後ろを確認するって言うのが入っているので、隣にいても後ろに居ても何の不安も無い。
ところが慣れてない人は、特にマヅメのラッシュ時には「早く投げたい!」が先行して後ろや横をぜんぜん見ない人が沢山いる。
先日も、堤防上で
ガラガラガッシャン!!(+怒号)
って言うのがあった。1m後ろ、1m隣には人がいるんだから注意せずに投げれば引っ掛けるリスクは物凄く高い。ちょっと考えればわかるんだけど、地合いに入るとその慣れてない人は「考える」余裕が無くなる。
普段から、たとえ回りに誰もいないときでも、左右前後を確認する癖をつけておくのが良いと思う。
■時合いの時用に短めの竿用意しとくと良いんじゃないかな?
マヅメの地合いになるとそれまでブン投げてた人たちもほとんどが軽く投げるだけになる。アジが岸壁に寄ってくるので、近場に投げて回転を上げたほうが効率がいいからだ。
ちなみにアジングだと、ワームを棚まで沈めるための距離が必要なので10~15m投げるけど、ヒットゾーンは岸壁から5m程度の事が多い。
つまり、3m位の短い竿でちょい投げすれば十分なのだ。実際、自分の友人はシーバスロッドにサビキつけてアンダースローで振り込むだけで十分釣っていた。
短い竿の手持ちが無く5m級の竿しかない場合も、岸から5mにアジがいるなら振りかぶって投げるより、アンダースローで軽く投げ込むだけで十分。
「つり方」を楽しむのも釣りの楽しみなので遠投して遠くのウキが沈むのを楽しむのも全然アリだけど、ド混雑した中で、釣果を効率よくする工夫も釣りの楽しみなんじゃないかな?
■投げた後は糸ふけとったほうが隣に迷惑かからないんじゃないかな?
先日の二つ隣にいた投げサビキの人、思いっきり遠投した後、大きく2回ほど竿をしゃくってコマセを出す動作をするんだけど、その後一切リールを巻かない。着水から回収まで一切糸ふけを取らない人だった。そもそも「糸ふけ」ってのを意識しない人もちらほら見かける。コレもほとんどの釣り場では基本的なマナーの範疇だと思うので、普段から糸ふけを回収する癖をつけておいたほうが良いと思います。
■仕掛けは自分の真正面に投げるべきなんじゃないかな?
風によって風下に仕掛けが流れるのはしょうがないと思います。流しすぎは困るけど。ただ、最初から自分の正面から大きく外れて右や左に投げるのはどうなの?って思う。
もし、投げるのが苦手で狙いが外れて左右に着水しちゃったのなら、程度の問題はあるけど基本的には即回収して投入しなおすべきだとは思います。
そういう人って自分の真正面にウキが無くて隣の人(酷いと2~3件隣の人)の前に浮いてるって事はその人たちの釣りの邪魔になってるって感覚無いんですかね?
まさか、先に仕掛け投入した人に優先権があるとか思ってる?
■結局回りをどれだけ見ているか?なんじゃないのかな?
上記すべてに共通するのが、周りの事を全然気にしてないって事に尽きると思う。慣れてなくて(初心者がだから)周りに迷惑かけるのはしょうがない事だけど、上に書いた例は、ちょっと気を使えば誰にも迷惑かけないし、自分も楽しく釣りをできる内容がほとんど。
ほかにも、荷物をそこらじゅうに広げないでできるだけコンパクトに纏めて置く、とかコマセは流して帰るとか、初心者とかベテランとか関係ないのに、初心者ほどできてなくてベテランなら当たり前にやってる事って沢山ある。
もちろん、初心者の手本にならないマナーの悪いベテランも少なからずいるのも事実だし、初心者やまだ慣れてない事を理由に邪魔者扱いするつもりも全然無いけど、「初心者」や「慣れてない」を言い訳に回りへの迷惑をすべて「しょうがない」で済ますのもちょっとちがうかな、と思う。
本来は、釣り場を紹介する釣具屋は、釣り場の状況(混雑具合)がわかってるんだから、こういうことを啓蒙するべきだと思うんだけどね。

コメント

  1. いち より:


    — 64d83ee51948616f3a79b20947b3834f
    生しらすさんはじめまして
    いつも読ませていただいてます
    私は近くの港がメインで、場所取り出来なかったときに例の大型漁港に行きます
    あそこはカマス祭の時は本当に危ないですね
    今もそんな感じに近いのでしょうか…
    さて、生しらすさんに聞きたいことがあってコメントしたのですが…
    私は足元サビキが基本なのですが、ちょい投げの泳がせもやるのでどうしても竿2本だしとなることが多いのです
    生しらすさんにとってはそれもNGでしょうか?
    あ、別に喧嘩とか議論するつもりはなく、アジンガーさんがどう思ってるのかが知りたいだけです
    出来れば理由も含めてどうお考えなのか教えていただけたら嬉しいです
    私の個人的な感覚ではあの港なら…以下の優先順位になります
    1漁師さんの迷惑になることは絶対にやめよう…こっちは趣味、漁師さんは生計を立てる場所です
    2投げるなら必ず安全確認してから投げよう…事故があってからでは遅いです
    3コマセは当然流して帰る、仕掛けを捨てて帰るのは論外。出来れば自分のゴミ+二個ゴミを持って帰ろう
    4投げサビキするなら汁がたれないように集魚剤を多目に混ぜよう
    5真っ直ぐ投げよう…人前にキャストしたり、人前に浮きが流れたらすぐに回収しよう…これは自分みたいな足元サビキの人の前ならいいですが、その人が投げサビキの準備したらやめよう
    6竿だししたまま目を離すのはやめよう
    7自分のせいで周りに迷惑かけたらちゃんと謝ろう
    どれもあの大型漁港で見たり体験したりして、嫌な思いをしてきたことですね(笑)
    特に1-3は釣りをするなら絶対に守ってほしいことだと思います
    長文失礼しました

  2. 生しらす より:



    いつも見ていただいてありがとうございます。
    また、コメントありがとうございます。
    まだ、例のカマス引っ掛けの人たちが押し寄せて無いので去年の一時期ほどひどく無いです。
    さて、ご質問の件ですが、あくまでも私の考えですが、マヅメのラッシュ以外はサビキしながら泳がせは別にいいんじゃ無いかとと思います。
    そもそもわたしが良いとか悪いとか言うのも変な話なので、ましいちさんがわたしの隣に居た時にどうしてほしいか?んの答えと捉えていただけると幸いです。
    では、マヅメの地合いの時はどうか?と言えば、できれば泳がせは一度引き上げていただきたいってのが正直なところです。
    理由としては、暗くなった中仕掛けが投入しっ放しだとキャストする度、魚が掛かって走られる度に気を使わなきゃいけなくなるからです。
    端的に言えば、釣りがやりにくくなるからって事ですかね。
    コレはアジングに限らず、のべウキ釣りでもなげサビキでも同じだと思います。
    実際、自分は真正面にキャストしてるのにいつのまにか風でたわんでいた隣のラインとお祭り、なんて事は良くあります。
    慣れてない投げサビキの人が糸ふけ出して、なんてのは割り切ってますが、自分も地合いのアジを釣ってる最中なら隣の人に少しだけ気を使って邪魔になりそうなものはその間だけでも畳んいただけるとありがたいな、、、
    と言う感じです。
    いちさんの書いた優先順位に関しては全面的に同意です。
    現地でお会いする事があれば、よろしくお願いします。

  3. いち より:


    — 64d83ee51948616f3a79b20947b3834f
    生しらすさん
    回答いただきありがとうございました。
    場所によって何がよくて何がよくないかは違うとは思いますが、生しらすさんの回答をもとにあの港で釣りをするときの基準にさせていただきます
    …やはり所詮趣味なので、周りに迷惑かけてまでやりたくないのです
    サビキ師の私にとってはわらしべ長者は理想の姿なのですが(笑)、周りに迷惑ならやらない方がいいですしね
    普段聞けないアジンガーさんの話を聞けて嬉しく思います
    なんか餌師とルアーマンはなかなか話をする機会がないので
    下手に話しかけるとサビキなんて初心者の釣りでしょ?みたいに何回か馬鹿にされたので…まあ確かに誰でも釣れますけど(笑)
    また、あの港での優先順位にご賛同いただきありがとうございます
    1-3はあの港に限ったことではないですが釣りをする方々には是非守って欲しいと切に思います
    全般的にマナーというのは難しいものだとは思います…マイルールが通用したりしなかったりするので
    餌師もルアーマンも…ベテランも初心者も…漁師さんはもちろん、周りに迷惑をかけないように、皆が楽しめるといいですね
    普段は隣の港にいるのでなかなかお逢いできないとは思いますが、もしお逢い出来たらアジングの良さを教えていただけたら嬉しいです
    遠出して坊主が嫌なので餌専門でやってますので(笑)
    わざわざたわいもない質問に回答いただきありがとうございました

  4. ななし より:



    ねちっこくて、文章能力低いっすね。

  5. 生しらす より:



    > ねちっこくて、文章能力低いっすね。
    文章力はほんと困りもんですね。
    地頭悪いからつらいですが、頑張って数こなします。

タイトルとURLをコピーしました