Palms Lurk Shooter のインプレっぽいの

あんまりガラではないんだけど、久々にちゃんとしたロッドを買ったので簡単に使用感とか。
また、買ってから一回1しか使ってないけど

購入したのはPalmsのLurk Shooter2本
ベイト用 LSGC-64M+とスピニング用 LSGS-610ML+

パームス曰くロックフィッシュの中でも「ハタ専用」に特化したロッドとのこと。
今回勝った2本はどちらもアンダー7ftの BOAT GAME SP と名のついているもの。

今まで使ってたのはベイト用がメジャクラのKGLights
どっちかって言うとショアライトロック用のロッド

スピニングはテイルウォークのソルティーシェイプダッシュのベイボーター
こちらはボートシーバスとかライト青物用のロッド

どちらも不満があったわけじゃ無いけど、グルーパー専用ロッドってのがどんなものなのか知りたくて一気に2本購入した。

スポンサーリンク

LSGC-64M+

今まで使ってたベイト用が7ft超だったのに対して6f前半。適応ウェイトも重めなのでちょっと固め。まず最初に思ったのが、7ft6inから1ft以上短くなったことでの取り回しの良さ。
小型漁船で少人数の乗合の為、基本的にアンダーキャストになるのだが7ft超だとフリップするにも気を付けないと船べりに当てたりすることがちょくちょくあったけど、この長さだと粗それを気にしないで済む。

パワーがある分28gのJHも気を使う事無く投げられるし、キャス後のアクションでももたれ感やもっさり感は無し。1日強風の中使ってたけど着底も取りやすいしさすが専用ロッド。

掛けた後に関しては今回はたいしたサイズを上げられなかったので取り立てて書くことは無いけど今度はいシーズンに40UPとかが来た時に改めて書いてみたい(覚えてたら)

リールはAbuのSaltyStage ConceptFree

LSGS-610ML+

こちらはスピニングモデル。これまで使ってたのはボートシーバス用。ハタゲームは基本的にアタリを掛けていく釣りなので、専用ロッドとそうじゃないロッドでは多分全然違うはず。

ベイト用より一段柔らかめ。前に使ってたボートシーバス用よりも弱め。この日はこちらをメインに使用。使ったのは14gと20g。かなりの風の中でも20gなら余裕、14gでも気を抜かなければしっかり底をとれる。ボトムバンプしていて「あ、岩・・」と感じた瞬間操作してやれば割と根がかり回避も出来る。
一応限界ウェイトの20gでも全然ダルさは無く、思ったように操作できる。これ多分20gオーバーでも全然いけるんじゃないかな?キャストに注意は必要だけど。

アジングで感度の良しあしに関してはある程度分かるようになっているつもりだけど、一応スペック上限の重さのリグ使ってるのにこれだけボトムの状態わかるのはさすが。
やはり専用ロッドは違う。

リールはAbuのロキサーニ2500S

総評っぽいの

まず、ボートロックにはボート用使った方キャストや取り回しが楽。ただ、漁船の船首みたいに多少海面から高さがある場所に立ち位置とるとちょっと短く感じるかも。プレジャーや漁船の中ほどでやるなら圧倒的に便利。

これを使うまで使ってたテールウォークのBayBoaterも汎用性が高く優秀だと思う。ハイシーズンの活性の高い状態ならこれでも全然いけると思う。ただ、活性が下がりJHを軽くしてアタリを拾っていく釣りとなるとやはり専用ロッドの感度はアドバンテージになる。

この辺は、外房のマズメの地合いのアジならメバリングロッドでも汎用ライトソルトロッドでも釣れるけど、横浜の潮のヨレにつくアジは好感度ロッドでないとそもそもリグを送り込むにもアタリをとるのも難しい、ってのと似てる気がする。

軽量リグの操作性、着底以降の情報量は専用ロッドならではな気がする。

本当はもう少し大物掛けたあとのパワーとかそんなのも感じたかったけど今回はほぼ30未満のちびさんばかりだったので、ゴリ巻きで簡単に寄ってきちゃったのでその辺はまた後日

コメント

タイトルとURLをコピーしました