また一つ釣り場が、、、、、

2016/01/16    新堤@小湊
今回はある場所でデイでアジングが成立したりと新しい発見があり、昼間からそこそこのサイズのアジがつれて久々に面白い釣りが出来たのだが、それ以上に残念な話が出てきた。

小湊港釣り禁止

釣りをしている最中にたまたまLINE友達から入った情報なのだが、その後いろんな情報を集めてみると、
カマス釣り(ひっかけ釣り)の人(達)が漁師さんとトラブルを起こした。
というのが原因らしい。
第一報が入ってからすぐにかおなじみになってるウオポート駐車場のオヤジさんに状況を聞いたら、
・漁船に重たいおもりをブツけて傷だらけにしている
・そもそも現在工事中で立ち入り禁止のエリアに夜中等に入り込んで釣りをしている
・何度も警察が出動して注意を受けて退出しているが警察が帰るとまたすぐ始める、、の繰り返し
という事が等が原因らしい。オヤジさんも

「アッチは程度が低いのが多らしいわ。。。。」

と嘆いてた。

「自分たちで自分の首絞めてやがんだよ!」

とも

今回の原因は特に上記ひっかけ釣りが原因らしい。そのため警察立会いの下ロープ付のブロックを港内に沈めてひっかけ釣りの仕掛けが引っかかって釣りにならないように対策を実施積みとの事だ。
自分が通い始めた数年前からこの釣り方は一部の人たちで行われていたけど(自分も数年前に通常のサビキ針でやった事がある)、去年あたりから一気にやる人が増えて、カマスのシーズンになるとすべての堤防にこの釣りをやる人が溢れて、100m近く離れているような対岸(堤防)から投げてる人どうしがオマツリとか言う常識的には考えられない現象を何度も見ている。
この釣りかた(個人的には釣りだとは思わないが)の問題点はいくつかあって
・大遠投が前提の為5m前後の長い投げ竿等を使う
・重りが重たい
・通常ならサーフのようなオープンウォーターで投げるような距離を「港内」に向けて投げる
・長い竿でイカリ針やサビキ針が3~5こ付いた長いタラシの仕掛けを振りかぶって大遠投する
・ひっかけ釣りなので着水後上記の長い竿を大きなアクションで煽りまくる
ざっと思いつくままに上げてみてもこんな感じだ。先日行ったときは、自分がアジングをやってる1m隣に入ってこれを始める人もいたし、そのすぐ横で、目の前に漁船が停めてあるにもかかわらずその舳先越しに竿を振って投げ始める人もいた。全員とは言わないけどマナーが多い人が目立つ、上の2人のほかにも
・港のスロープに簡易テントを張る
・観光船の目の前でで投げ続ける
・先行者の2m以内の場所で釣りはじる

昼間の間だけでもこんな人が複数いた。
今回の釣り禁止の噂についてはまだ正式なアナウンスを確認できていないので、全面禁止なのか一部禁止なのか含めてまだどうなるかはわからないが、どうやら観光船発着場のある側の港の禁止は決定的らしい。(もう少し詳しい情報もあるが確証が取れてないのでここには書かないでおく)

そもそも奥の港は現在は工事で釣り禁止だし、港内のあちこちにマーキングの上「釣り禁止」って書かれているので実質釣り出来る場所はほぼないはずなんだが、実際は多くの釣り人がいる。そのほとんどが「カマスのひっかけ釣り」と「遠投カゴ釣り」の人たちだ。

外房の多くの漁港の中でもここ数年群を抜いて安定した釣果を期待できる大型港だけに全面釣り禁止は避けたいところだが、こればっかりは何とも言えないところだ。

しかし、漁師とのトラブルが発生しロープ付ブロックを沈められた後の土曜日が上記のような状態じゃ全面釣り禁止になるのも時間の問題かもしれないね。

あ、ついでに、新堤の入り口付近の堤防に白いペンキで直接書いてある「カゴ釣り・ルアー釣り禁止」に関しは誰が書いたからわからず、少なくとも漁協関係者正式にが書いたものでは無いらしい、という情報が取れた事も書いておく。どうやらノベ師やフカセ師等のウキ釣りをする常連の人が書いたんじゃないか?との事。今のところ(少なくともこの釣行日までは)新堤・旧堤とも釣法問わず釣り禁止とはなっていないとの事だ。

コメント

  1. the-allow より:



    ボチボチ嫁さんから許可が下りそうだった矢先にこれですか…
    この前の記事もそうですけど、読んで考えて欲しい人ほど、こういう話題に辿り着かない。
    もしくは自分のことだと思わない。
    悲しいことです。

  2. ちん より:



    みんながやってるからいーのだ
    の考え方ですかね?
    寂しい話です
    いー場所ですから残念ですね

タイトルとURLをコピーしました