あんまりまとまり無いけど思ったことを備忘的に
今回ゴミ拾いをやってみて放置されているゴミにいくつかのパターンがあるのがわかった
1:ある程度しょうがないゴミ
風で飛ばされてしまったり、出した本人が気づかず放置しまっているもの
(仕掛けのパッケージ、ラインの切れ端、針、コンビニ袋等)
もちろん、ゴミが出た時に手持ちのごみぶくろなり入れてゴミを出さないのが大原則だけど、ジグヘッド落として見つけられないとかライン切ったら飛んでいっちゃったとかまぁ、しょうがないと思えない事も無い。
2:ルール・マナーの知識不足によるゴミ
知ってる人なら当たり前のルールを知らない為に残っているもの
(岸壁に残されたコマセ)
バケツ使って海水で流しておくってのがマナーだって知らない人もいるみたい。まぁマナーって知らなくってもそれを残しておけばどうなるかを少し考えればわかる事だけど
3:無意識に捨てられてるゴミ
釣りの時だけでなく、恐らく普段から無意識にその辺に捨ててる人が多いんだろうなというゴミ
タバコの吸い殻、
4:意識的に「投棄」されてるゴミ
空き缶、空き瓶、まとまったライン、配合餌のパッケージ、コンビニ弁当のガラ
明らかに、出した本人が意識して遺棄していったもの。一部の人には上記と同じで普段からそうやって町中にゴミを捨ててるのかもしれない(缶ビン類)
どれもゴミを残していい言い訳にはならないけど、なんせ一番多いのは3,4だった。つまり出す人が持って帰れば8割がたのゴミはなくすことが出来る。というか、缶ビン、ペットボトルだけでも各自が持って帰ればゴミは半分に出来る。
出したごみは全て持ち帰る!
とかだとハードル高くても(いや全然高くないんだけどさ)飲んだ飲み物の容器は必ず持ち帰る!
ならさすがに誰でも出来るでしょ?推奨は出来ないけど、帰りのコンビニのゴミ箱に捨てれば家まで持って帰らなくて良いでしょ?
もっと言えば、それ買った自販機のところまで戻れば大抵ゴミ箱あるでしょ?
まぁ、こんなこと書いても、8割がたムダなのも今回のゴミ拾いでわかってしまったこと。意識してゴミを投棄している人はそのゴミにより釣り場が汚れる事なんて百も承知でやっているので何を言っても無駄でしょう。極論言えばその人の隣にゴミ箱を持ってきたってゴミ箱に捨てずに足元に置きっぱなしにして帰るひとってのが一定数いるんだわ。信じられないかもしれないけど。
それでも、ちょっとは罪悪感を感じながらゴミを捨ててる人が少しでも減れば釣り場のゴミは1割でも2割でも減るはず。今回のゴミ拾いでは30袋近いゴミが集まったので1割減れば3袋分のゴミが釣り場から無くなることになる。
当日駆けつけてお話ししてくれた漁師さんが話してくれたけど、意識のある人達で釣り場の雰囲気を作ってマナーの悪い人達が居づらい釣り場を作ってくしかないと思う。
ゴミ問題でいえば、ゴミを捨てる人を注意するのは難しいかもしれないけど、自分が出したんじゃ無いゴミを一つで良いから余計に持ち帰るのは簡単に出来ると思う。釣り場から駐車場に行くまでに落ちてる空き缶一つ拾えばいい。纏めて10個見つけても無理して全部拾わずに1個だけでもいい。5人が拾えばゴミは半減する。
自分が上がる前に釣り座の隣がコマセで汚れてたらついでにそれも流しておけばいい。両隣そういう状態なら片側だけでも良い。
そうしていれば、まともな人なら後ろめたさもって次からは自分もやるようになるかもしれないです。ただ、まともじゃない人の分は残念ながらまともな人が処理していかないといけないかもしれない。そこは自分たちの釣り場を守るためと割り切ろう。
とにかくそうやって「ちゃんとした人達」がほんの少しだけ頑張れば釣り場は綺麗になるしきっとちゃんとした人も少しづつ増えてくる。気持ちよく釣りができる場所を守るためにちょっとだけ頑張らない?
コメント
—
—
生しらすさんのおっしゃる通り、まず自分が動くことで一つのゴミが減り、
それが周りの人に伝播していけば多くのゴミが減らせますね!
マナーの悪い人の尻拭いではなく、自分がお世話になっている釣り場に対する
恩返しと思えば少しだけ苛立ちも減りますしね。私もいつも行く釣り場で継続していきます!
生しらすさんみたいに大々的な清掃活動にまで繋げられる自信はありませんが(汗)
そして今後の小湊での清掃活動にも参加していきたいです。