MEIHOランガンボックス VW-2070(VS-7070)

昔からタックルボックスとかの使い勝手には拘るほうで、アジングをやるようになってからも、竿立てつきのバッカンタイプやバッカン+ダイワのプレッソロッドスタンドとかいろいろ使ってきた。

今年に入ってからMEIHOのこれVS-7070。
混乱するのがMEIHOだとVW-2070でバサー向け?ブランドのVERSUS(バーサス)での型番はVS-7070。違いは色のみVW-2070は白/青、VS-7070は黒。
HPの写真やちょっと古いネットショップの写真だと黒のVS-7070の上蓋が半透明っぽく写ってるのがあるけど、基本的に蓋も普通に真っ黒。
半透明黒は初期の頃はあったのかも知れないけど、今は多分無い。
IMG-2790.jpg 

以前はオプションのロッドスタンド(BM280)がゴツくてライトソルトには大げさすぎてイマイチの印象だった。
VW-2070につけるとちょっとバランスが悪い
bm280_2.jpg 
同じように思ってる人が多くてメーカーがそれを認識したからなのかはわからないけど、若干華奢なBM-250Lightってのが出てずいぶん印象が変わった。
ただ、このBM-250Lite,取り付けがねじ止めからワンタッチ方式に変わって見た目もライトになったのは歓迎なんだけど、構造上若干の欠点があって、狭いところを通るとき、ロッドホルダーをちょっと強めにぶつけると、外れる。
コレは、ボックス本体に装着するクリップとロッドホルダー本体が脱着式になってるからで、衝撃でコレが外れることが時々ある。
IMG-2787.jpg IMG-2788.jpgIMG-2789.jpg
沖堤に渡る船の乗降時とかに何度か経験してる。
これ使用する上で取れる必要ないので、強力接着剤で着けちゃおうとも思うんだけど、そうなると衝撃でケース本体が壊れる恐れも出てくるのでイマイチ躊躇してる。
で、ケースの中身はこんな感じ。まず上段
汁ものケースと使い終わったJH,ワーム用のボックスと使用後のワームをほうりこんである。(掃除しろ)緑のケースはスプリットシンカー。
IMG-2791.jpg 
サイズ的にはランガンケース1010シリーズが横に3個入る
下段はいろいろ入れていて、メインで使ってるのは前にも紹介したランガンケース3010W
IMG-2792.jpg 
他には、アストロプロダクツで買ったLEDライトや予備のライン、ジップロックも入れている
IMG-2793.jpg 
めったに使わないフロート関係、プラグ、メタルジグなども一式入っていて一応、ライトソルトならどんな釣りでも対応できる準備はできている。
ただ、結局使うのは赤い3010ランガンケースだけだったりするので、もうちょっとライトに移動できるようにしたいなぁと思っている。
続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました